老害を相手にしたときに気を付けるべきこと。

老害がお客様になる可能性があります

皆様、こんばんは。

休日だけ不動産の仕事をしている修行僧です。(*´ω`) 

 このブログを見ているあなたは老害の被害にあったことはありますか?修行僧はつい最近、合いました(笑)Twitterで呟いた病気レベルの人ですね。(*^^)→( 修行僧のアカウントです。@h_fureimu) とりあえず自分たちは工事の契約も見積もりも何も取っていないので何も言えないとお伝えしました。工事する本人、施主が自分でやるといったので責任は持ちません。というか持てません!

 ここまでですとただの愚痴ブログになってしまうので今後お客様として「老害」と接しなければいけない方向けにお勧めのアクションを記述したいと思います。

 ついこの前の修行僧ですが、今の元気な老害世代で目立つのが「文句言えば、何かしら金銭のサービスがあるんじゃないか」と考えていることですね。料金を払えば何をさせてもいいと考えている方がいるようで契約関係にないことまで求めてきます。

 ですが悲しいかな、そんな老害世代がお金を持っているのも今の日本の現実( ;∀;)仕事しづらくなったのもよくわかります。ということでそんな老害を相手にしなきゃいけない時の対処法です。

老害を相手にするときのおすすめアクション

1 大事な話の時には録音を取る。

2 文書としてキッチリ記録を残す。【契約書、見積書、請求書】

3 揉めたら毅然とした態度では最終手段は然るべきところに相談する。

1 大事な話の時には録音を取る。

 これは完全に予防策になりますね、今では外回りの営業さんとかも持たれている方がいます。大事なことなんですが、これは遠慮とかお客様に失礼に当たるとかではなく、可能な限り録音は取ったほうがいいです。相手方の同意さえ得ればいい話ですからね。

 老害は特に物覚えがひどくなります。あの時言った、言わないの水掛け論に持ち込んで業者側がねを挙げるのを待つタヌキ老害までいます。そうまではいかなくても「文句を言えば、お金を払ってくれる」とか、ゴネタもん勝ちと考えている老害もいます。

 逆を言うと、老益になる尊敬すべき方々はこのあたりのことが逆になってきます。業者側が大事にしてあげたい「お客様」ですね。

2 文書をキッチリ残す【契約書、見積書、請求書】

 最近の老害はしぶといです。録音を取っても「あの時はボケていたんだ」「記憶にない」としらを切るでしょう。なのでしらを切られたときは文書としても残っていますよと追い打ちをかけてやりましょう。この時に大事なことは相手に慈悲のおもいなどもっていはいけません。相手がショック死しようが、泡を吹こうが現実を突きつけましょう。そうでないと無用な責任まで背負うことになりかねません。こちらの身を守るために必要なことです。

3 既に揉めたら毅然とした態度では最終手段は然るべきところに相談する。

 早い段階で相手方が、諦めてくださればいいですが、2番目でも言ったように最近の老害はしぶといです。そんなときには毅然とした態度でお客様対応してそれでもだめなら訴訟にしましょう。こちらに落ち度がないことが前提になりますが下手に出ると図に乗るのが老害です。目に余るようであればとことん戦いましょう。

 言葉はあっているかどうかわかりませんがわかりませんが、彼らの時代は終わったのです。無駄に神様意識を持った老害には毅然と戦いましょう。

自分自身のステージが上がってきたと感じたら

 ここからはそもそも、「関りを持たなければいいんじゃない?」というお話です。このブログを読んでいるあなたはサラリーマンですか?それともフリーランスの個人事業主?どの状態でもいえることですが、可能であれば地雷になりそうな老害客は断ってしまいましょう。もっというと老害客の仕事をやらなくてもしっかりと利益を上げていけるように今は修行期間だと思って将来お客様を選べるようになるべきです。

 差別的な発言ですが老害クレーマー客とは接点を持ってはいけません。可能であるなら接点を持たずに過ごしたほうがお互いに平和に過ごせます。バブル時代の仕事観そのままに自分たちの意見ばかり通そうとする人と仕事するとこちらが疲弊します。「○○屋さんだから儲けているだろう」とか、「俺の言うことを聞かないなら今度から仕事ふらない」など言葉の端々で自己中心的、思い込みの発言が出てくる60代ぐらいの男女は気を付けましょう。

本日もありがとうございました。